DELL Inspiron 9400レビュー(開封編)

Inspiron 9400の詳細なレビュー情報!ここでは、開封について説明します。
HOME > DELL購入レポート(レビュー) > DELL Inspiron 9400購入体験記(レビュー) - 2.セットアップ
DELL
2.セットアップ
DELL
開封編
注文したInspiron 9400が到着しました。開封してみましょう。

Inspiron 9400

デスクトップであるDimensionシリーズと比べるとかなりコンパクトな段ボールです。

Inspiron 9400

箱を開けると、まずセットアップ方法をイラストで示した
シートが目に入ってきます。

Inspiron 9400

このシートの下にはさらに段ボール箱が入っています。

Inspiron 9400

ここには、CD類、マニュアル、電源ケーブルが梱包。

Inspiron 9400

一番下にInspiron 9400が鎮座しています。
発砲スチロールで保護されています。
そーと取り出してみましょう。

Inspiron 9400

写真ではわかりにくいかもしれませんが、かなりでかい!!
DELL Real siteで見たときには、そんなに大きく感じなかったのですが、
家でじっくり見てみると、やはり大きい。。。

Inspiron 9400

同梱されているものを並べてみました。
電源ケーブル、マニュアル、CD類です。

Inspiron 9400

これで開封作業は終わりました。
次に、各パーツの詳細について見ていこうと思います。
DELL
各パーツ詳細
次にDELLのInspiron 9400の各パーツについて 詳しくみてみましょう。

Inspiron 9400

パネルを閉じているところです。
前面の中央にはメディアコントロールボタン
左右にはスピーカーがあります。

メディアコントロールボタンは、DVDなどのメディアの
再生、一時停止等を実行できるほか、ボリュームを
調整できます。

このInspiron 9400では、PCを起動しなくても、このメディアコントロールボタンを使用して、
DVDやCDを再生する機能が存在します。お気軽に音楽や映像を楽しむことができるのは便利ですね。

Inspiron 9400

一番左から消音/音量下げ/音量上げ/再生と一時停止/
巻き戻し/早送り/停止の各ボタンが設定されています。

Inspiron 9400

ボタンを押すとしばらくの間、
写真のようにブルーのライトが点灯します。
ちょっと高級っぽくていいですね。

Inspiron 9400

開くには、前面上部にあるスラッチを右にスライドさせます。

開く際には結構力がいります。
なぜかというと、このInspiron 9400のヒンジ
(ディスプレイとPC本体をつなぐ部分)は堅めなので、
片手で開けようとしてもうまくいかなんですよね。

ヒンジが弱くなると、液晶が向こう側に倒れてしまい、
作業効率が大幅に落ちるので、ある程度硬めに設定されているのは仕方がないかな、
という気がします。

でも片手で持ち上げようとすると、PCのベース部分も一緒に持ち上げられるため、
下にPCを打ち付ける可能性があります。衝撃を与えないよう気をつけないと。。。

次に、キーボード部分をみてみましょう。

Inspiron 9400

手前にタッチパッドタッチバッドボタン
キーボードの奥には、 電源ボタンステータスライト
DELL MediaDirectボタンが並んでいます。

キーボードのキーピッチは19mmに設定されていて、
非常にゆったりとした設計になっています。
なにせこの大きな筐体ですからね。
モバイルマシンのように大きさの制約があるわけではないので
キーピッチは充分で、窮屈に感じることは全くありません。
またキーボードを押したときも、適度な深さが設定されています。
ただし、ちょっとキーの沈み込みがやわらかめかな。ふにゃふにゃする感じ。
私は硬めが好きなので、ちょっと打ちづらい面があるますが、まあこれは好みの 問題でしょう。

Inspiron 9400

タッチパッドタッチバッドボタン

タッチパッドの反応がちょっと鈍いのが不満ですね。
いろいろと調整してみたのですが、17インチ液晶が大きすぎるせいか、
自分の思ったようにカーソルが移動してくれない。
端から端まで移動させるのに、タッチパッドを3回ぐらい
こすらなければならないのでちょっとストレスがたまります。
したがって、主にマウスを使用するようにしています。

タッチパッドボタンはキーと同じで、押すときの深さが結構あります。
ちょっと軽い感じがするかな。

Inspiron 9400

キーボードの奥の中央にあるのが電源ボタン。


Inspiron 9400


ポチっと強く押せば電源が入ります。

Inspiron 9400

電源ボタンの左側にはステータスライトがあります。
テンキーパッドやScroll Lock機能が有効になると
点灯します。ちなみに一番右はBluetoothワイヤレス
が有効になると点灯し、その左にあるボタンは、
ワイヤレスネットワークが有効になると点灯します。

Inspiron 9400

ステータスボタンの左側には、DELL MediaDirectボタンがあります。
パソコンの電源をオンにしなくても、このボタンを押すだけで
DVDやCDの再生を行うことができるので便利。
この場合の操作は、先ほど示したメディアコントロールボタンで
行います。

Inspiron 9400

右上には、コンピュータの状態を表すステータスライト
あります。
一番左が電源の状態を表すインジケータ。
真ん中がハーでディスクへのアクセス状態を示します。
一番右はバッテリの充電状態を表します。

Inspiron 9400

インテルCore Duoプロセッサが搭載されていることを 示すシールです。

Inspiron 9400




次に、各側面にある接続端子やDVDドライブについて見ていきます。


【右側面部分】

Inspiron 9400

左側の平べったい部分はExpressCardスロットです。
まだ対応しているカードは少ないですが、これから普及していく ことでしょう。
本当は、従来のPCカードと互換性があるといいですが。。。

その右の小さな四角形はIEEE1394コネクタ
その右の丸い形をした端子は、イヤホンジャックマイクジャックです。

そして ちょっとわかりにくいのですが、
ジャックの下にあるのが、5-in-1メディアメモリ
カードリーダー
です。
対応しているメディアは、メモリースティック、
メモリースティックPRO、SD、MMC、xDカードです。
これだけのメディアに対応しているのは重宝します。

デジカメを使用していると、頻繁にメディアからPCに画像を移動しますからね。
そんなとき、いちいちメディアリーダーを接続することなく、直接メディアの
データを読み込めるのは便利です。
デジカメ写真を加工することが多いので、
カードリーダーは便利です。

USBコネクタがこの右側面にないのがちょっと不満。
マウスを接続する機会が多いので、右利きの人の場合、
右にUSBコネクタがあったほうが便利なんですが。。。

【背面部分】

Inspiron 9400

一番左の丸い端子は、SビデオTV出力コネクタ
TVに出力する端子ですね。

その右にある四角い端子はLANコネクタ
有線LANに接続する場合に使用します。

その右にある四角の端子はモデムコネクタです。

さらに右にある端子はUSB2.0コネクタです。
この背面部分には6つ搭載されています。
ほかに左側面にも2つ搭載されているので、
このInspiron 9400には合計6つのUSBコネクタが
搭載されていることになります。
ノートパソコンでこれだけ搭載されていれば 充分といえるでしょう。

USBコネクタの右隣の白い端子はデジタルビデオ
インタフェース(DVI)コネクタ

さらにその右にはビデオ(VGA)コネクタも搭載しています。
両方とも、外部モニタに使用するときに使用します。

鮮明な画像が映し出すことのできるDVIコネクタを
搭載しているのはうれしいですね。

そして一番右にある丸い端子はACアダプタコネクタです。

【左側面】

Inspiron 9400

一番左の端子はUSBコネクタ。ここには2つ存在します。
そして、右側にはDVDドライブが設定されています。

私が選択したのはDVD+/-RWドライブ。
対応フォーマットはDVD-ROM、DVD+R(含:2層)、
DVD+RW、DVD-R、DVD-RW、CD-ROM、CD-R、CD-RWです。


Inspiron 9400

ボタンを押すと、まず写真の幅ぐらいにドライブが開きます。
で、これを引き出してDVD/CDを装着します。

Inspiron 9400

このドライブですが、回転時に結構な音と振動が出ます。
静かな状況ではちょっと気になるかも。
また振動も、キーボードを操作するために
手を置いておくと、ずっと振動が伝わってきます。

次にACアダプタです。

Inspiron 9400

これが意外と大きい!!
パソコン本体のサイズが大きいと、アダプタも
大きくなるんでしょうか。。

Inspiron 9400

「ぴあ」と比べてみました。

Inspiron 9400

気軽に外に持ち出す気には、とてもなれませんね。
Inspiron 9400自体も大きいのですが、このACコネクタも
異常に大きい。。やはり家の中で使用するのが正解のようです。

Inspiron 9400

Inspiron 9400


Inspiron 9400購入体験記
DELLラインアップ シリーズ早見表
DELLラインアップ デスクトップ早見表 ノートブック早見表