DELL XPS 13 プラチナ レビュー 特徴

DELLパソコンの購入に役立つ情報を提供するサイトです。
XPS 13プラチナの詳細なレビューを示します。XPS 13プラチナの購入を検討されている方に役立つ情報が満載!
HOME > DELL製品情報 > XPS 13レビュー > 最薄部6mmはハンパなく薄い!
  • デル即納モデル
  • DELLデスクトップパソコンをシリーズで選ぶ
  • DELLノートブックパソコンをシリーズで選ぶ
  • DELLパソコンをインチで選ぶ
  • DELLパソコンを筐体で選ぶ
  • DELLパソコンをキャンペーンで選ぶ
  • DELLパソコンをランキングで選ぶ
  • DELLモニタを選ぶ
  • 法人向けデルパソコン
  • デルパソコンカスタマイズ講座
  • 他社パソコン比較購入ガイド
  • HP比較購入ガイド
  • レッツノート比較購入ガイド
  • 富士通パソコン比較購入ガイド
  • レノボ比較購入ガイド
  • Microsoft Surface
DELL
最薄部6mmはハンパなく薄い!/XPS 13プラチナレビュー
XPS 13は、13.3インチ液晶を搭載したUltrabook(ウルトラブック)

Ultrabookの特徴として、インテルの高性能Core iシリーズを搭載していること、本体の厚さは2cm以下であることが挙げられます。したがって、薄型・軽量化を極めつつ、高い性能を実現したノートだということができます。

XPS 13の場合、SandyBridgeテクノロジーを採用したインテル第2世代Core i5/i7プロセッサを搭載でき、最厚部でも18mmであるため、このUltrabookの要件を満たしています。

このXPS 13の最大の特徴は、世界最薄クラスのデザインを実現している点です。

XPS 13レビュー 見てください。この薄さ!

XPS 13 極薄
持ってみると、その薄さを実感できます。これだけ見ると、ノートパソコンとは思えないですね。

XPS 13 天板
凸凹のないフラットなデザインのため、非常にスリムです。

[スポンサーリンク]
XPS 13 天板
通常のノート(DELL XPS 15)と、その薄さを比較してみました。

XPS 13 天板
XPS 15は15.6インチ液晶を搭載したノートのため、XPS 13よりも一回り大きいのですが、それでもその薄さの違いは際立っています。

液晶薄い
液晶薄い
液晶部分もすごく薄いです。これだけ薄いと強度が心配になりますが、強度に優れたGorillaガラスを使用しているため、十分な強度を確保しています。

スリム
XPS 13を持ってみました。11インチノートPCと同等サイズのボディに13.3インチ液晶を搭載しているため、本体はすごくコンパクトです。

スリム
しかも薄いので非常に持ちやすいです。

スリム
これだけ薄いのに、天板にはアルミ合金、ボディに炭素繊維、液晶にGorillaガラスを採用しているため、非常に頑丈なつくりになっています。なので持ち歩いていても安心です。

重さ
重量は最小重量で約1.38kg

XPS 13 持ち歩き
非常に軽いです。上の写真のように片手でも持ち歩くことができます。

XPS 13液晶
机の上に置いたところです。設置面積が少なくて済むのがわかると思います。また端子類が背面部に配置されていないので、机の一番奥に置いて、手前側のスペースをできるだけ空けて使用する、なんていう使い方も可能です。

XPS 13 デザイン
天板には、アルミを使用。高い質感を確保しています。

XPS 13 デザイン
触ってみると、ちょっとざらざらしています。表面は光沢加工処理されていないので、汗や指紋などの汚れはつきにくくなっています。なので天板部分を触ってもべとべとすることはなく持ちやすいです。

XPS 13 デザイン
周囲にはメタリック調のシルバーが採用されており、デザイン面でのアクセントになっています。

XPS 13 デザイン
見る角度によって少し見え方が違い、すごくエレガントな印象を与えます。これだけ完成度の高いデザインなら女性にも受けそうです。

すべてのパーツにおいて、細部に至るまでつくりこまれたデザインになっており、渋い雰囲気を醸し出しています。デザインにこだわる人向けの上質なノートと言えそうです。

XPS 13液晶
トップカバーを開いてみました。特に突起とかは設定していないので、ちょっと開きにくいですね。

XPS 13液晶
液晶は13.3ンチのグレアタイプの光沢液晶を採用

XPS 13液晶
フレームレス構造を採用しているため、通常のパソコンでは気になるフレームの存在をほとんど感じることがありません。筐体一杯に画面が広がっている感じで、画面に集中できます。

液晶はすごく精細感があります。鮮明なだけでなく、色味もすごく鮮やか。これなら動画を堪能することもできます。

XPS 13液晶
ただし、グレア液晶ということで、どうしても照明などによる映り込みが発生してしまうので、その都度、液晶の角度を調整する必要があります。

XPS 13液晶角度調整
液晶は、この角度まで傾けることが可能です。

最大解像度
XPS 13の最大解像度は1366×768ドット

解像度
Yahoo!のトップを表示させたところ。横方向、縦方向とも表示領域は十分です。ただし、ウィンドウを横に並べて表示させるのはちょっと厳しいかも。

XPS 13キー
キーボードのキーは独立型を採用。

入力操作
隣のキーとの間にスペースがあるため、別のキーを押し間違えてしまう可能性が低くなり、イライラが少なくなります。キーの真ん中が少しへこんでおり、打ちやすい設計になっています。キーの形状はちょっと横長になっており、縦方向が短くなっています。

XPS 13 キー操作
キーボードのキーピッチは、デスクトップ並みの大きさである19mmを確保

XPS 13 キー操作
十分な大きさを確保しており、ブラインドタッチも問題無く行うことができます。コンパクトノートなのにこの大きさのキーボードを搭載してくれているのはうれしいですね。

スペースキーは大きめですが、端のほうを押した場合、反応しないことがありました。しっかりと押してやる必要があります。

XPS 13 キー操作
ただし、一番右にあるEnterキーがちょっと小さめ。私の場合、Enterキーを押そうとして左側の"「"キーを押してしまうケースが多く、慣れるまでちょっと時間がかかりました。またBackSpaceキーも小さめなので慣れるまでは押しづらいですね。できれば、筐体一杯までキーボードを拡張して、Enterキーを大きくしてもらいたかったなあ。

矢印キー
矢印キーは丸みを帯びており押しやすいです。

XPS 13 キー操作
キー操作
打鍵感がちょっと固め。もうちょっとキーストロークがあったほうが、長時間入力していても 疲れにくいかもしれません。

バックライト
XPS 13のキーボードにはバックライトが設定されており、暗い環境でも快適なキー入力が可能です。バックライトは2段階の調整が可能です。キーに印字されている文字も点灯します。

タッチパッド
タッチパッドも極めて操作性に優れています。表面はつるつるしすぎず、ちょうどいい感じ。思ったところにポインタを移動できるので、フラストレーションがたまりません。ただし、クリックボタンが一体化されたタイプのため、クリックを認識させるにはある程度しっかりと押し込んでやる必要があります。

タッチパッド
タッチパッドは、13.3インチノートとしては十分な大きさを確保しています。

XPS 13レビュー
パームレストには汚れが付着しにくい加工が施されており、触った瞬間にベトベトになってしまうという事態を避けることができます。実際、操作時にそれほどひどい汚れがつくことはなく、長時間触っていても快適です。このあたり、見た目よりも実用性にこだわっていると思います。

またXPS 13の大きな特徴の1つとして、起動時間の速さが挙げられます。

スリープ状態からの起動にかかる時間は約1秒(ユーザー選択画面が表示されるまで)。ほとんど一瞬で起動する感じです。これならスリープ状態であれば即座に起動できるので、作業を中断していてもストレスなく作業に戻ることが可能です。なので外出先の時間の空き間に作業するという使い方をすることができます。

左側面部
前面部。端子類は配置されていません。

左側面部
左側面部。

右側面部
右側面部。左右側面部はいずれも前の方が狭まっているため、後ろの方にだけ端子が配置されています。また最厚部が18mmと非常に薄いため、厚みが必要な端子(LAN端子、VGA端子など)は配置されていないので注意が必要です。また、カードリーダーも存在しないため、SDカードのデータを取り込むには、別途アダプタが必要です。

背面部
背面部に端子はありません。

底面部
底面部は、継ぎ目のない設計になっており、すっきりとしたデザインです。メモリモジュールにアクセスするためのカバーは設定されていません。またバッテリも内蔵になっており、取り外すことができません。素材には強度があって軽いカーボンファイバが使用されています。

XPS 13底面部
丸みを帯びたデザインなっており、非常に持ちやすいです。

ミュージックを再生してみましたが、サウンドはすごくいいですね。重低音も響くし、高音もシャリシャリしないため、サウンドノードとしても十分使えると思います。高音に伸びがあり包み込まれる感じ。ホールで聞いているみたいです。

XPS 13 週刊誌と比較
週刊誌と比較してみると、上の写真のようになります。

ACアダプタ
同梱されているACアダプタはすごくコンパクト。

ACアダプタ重量
重量はケーブルを合わせても281gです。

ACアダプタ
本体と合わせると約1.66kg。

XPS 13

【まとめ】
XPS 13のプラスだと思う点、マイナスだと思う点をまとめると次の通り。

■プラスだと思う点
・最薄部6mm/最厚部18mm、重量1.37kgのスリムで軽量なボディ
・アルミの天板+炭素繊維のボディ+Gorillaガラスの採用により優れた強度を確保
・シルバーを基調としたデザインはすごく質感が高くスタイリッシュ
・高速起動が可能でストレスフリーな操作が可能
・8時間超の長時間駆動を実現
・充実したプレミアム電話サポートが標準で付いてくる

■マイナスだと思う点
・カードリーダ、LANポートがないなど、搭載している端子類が限られている

このように、XPS 13は、世界最薄クラスのスリムデザインを採用しつつ、高い性能を発揮するultrabookだということができると思います。コンパクトなボディを実現しているため、持ち運びも苦になりません。価格も、最も安い構成で8万円台と、その性能を考慮すれば非常にお求めやくなっています。スタイリッシュなデザイン+薄さ/軽さ+高性能を追求する方に最適です
インデックスへ 次のレビューへ
チェック XPS 13について
XPS 13は、最薄部6mmの極薄デザインを実現したultrabook(ウルトラブック)。液晶にはGorillaガラス、トップカバーにはアルミ合金、ボディにはカーボンファイバを採用することで高い強度を確保しています。シルバーを基調とした高い質感のデザインも特徴的です。インテル第3世代Core iプロセッサ搭載のXPS 13と第4世代Coreプロセッサ搭載のNew XPS 13の2つのモデルが用意されています。→XPSノートPC一覧ページ(DELL Webサイト)
XPS 13の購入を検討しているのなら・・・
同じXPSシリーズで、タブレットPCとしても使える2-in-1ノートXPS 12(12インチ液晶搭載モデル)/XPS 11(11インチ液晶搭載モデル)も検討してみてはいかがでしょうか?
XPS 13レビュー
1. XPS 13のセールスポイント
2. 開封
3. 各パーツ詳細をチェック
4. 同梱物をチェック
5. XPS 13を使ってみた
【詳細情報】
デルパソコン購入お役立ち情報!

DELLパソコン激安/格安購入方法

DELLパソコンを安く購入するための秘訣が満載!

DELL最新キャンペーン情報

最新キャンペーンを上手に活用して、安く購入しましょう!

DELL最新ランキング

DELLパソコンの人気ランキングです。どのモデルに人気があるのかが一目瞭然!

DELLラインアップ シリーズ早見表
DELLラインアップ デスクトップ早見表 ノートブック早見表