DELLパソコンの購入に役立つ情報を提供するサイトです。
Vostro 3000シリーズ(3710)スモールシャーシについて詳しく解説します。Vostro 3000シリーズスモールシャーシの購入を検討されている方に役立つ情報が満載!
Vostro 3000シリーズ(3710)スモールシャーシについて詳しく解説します。Vostro 3000シリーズスモールシャーシの購入を検討されている方に役立つ情報が満載!
|
![]() |
![]() ここでは、
法人向けVostroデスクトップシリーズのVostro 3000シリーズ(3710)スモールシャーシについて詳しく解説します。
![]()
Vostro 3000(3710)シリーズスモールシャーシは、中小企業向けのVostroシリーズに属するデスクトップ。Vostro 3000シリーズスモールシャーシは、モデル名からもわかるとおり、スモールタイプのデスクトップ。省スペース性を実現したスモールシャーシを採用しています。
→参考:Vostroデスクトップシリーズの最新モデル一覧 Vostro 3000シリーズ(3710)スモールシャーシの主な特徴をまとめると次のとおり。 ・コンパクト/スリムなスモールシャーシを採用。狭い場所に設置できる ・ブラックを基調とした落ち着いたデザイン ・第12世代インテルCoreプロセッサ搭載モデルを選択可能 ここでは、Vostro 3000シリーズ(3710)スモールシャーシの特徴・スペック等について詳しく解説します。 ![]() DELL Webサイトの製品ページを確認する → Vostro 3710スモールフォームファクター詳細情報 ![]() 【目次】
*ここに記載されているスペック・構成・価格は記事執筆時点のものです。最新情報については必ずDELL Webサイトでご確認ください。
![]() (*特別クーポンを利用すれば、Vostroデスクトップ/ノートPCをオンライン価格よりさらに3%オフで購入できます。通常よりもお得に購入できるクーポンなので是非ご活用ください。詳しくは、特別クーポン詳細ページを参照してください)
![]() 1)コンパクトなボディ
Vostro 3000シリーズ(3710)スモールシャーシの最大の特徴は、ボディがコンパクト/スリムだという点。「スモールフォームファクタ」と呼ばれています。ミニタワー型のVostro 3000(3910)と比べ見ると、コンパクトさ/スリムさよくわかります。
→参考:Vostro 3000(3910)ミニタワー詳細情報
(*ボディの大きさは、従来モデルのVostro 3000(3681)スモールシャーシと全く同じです)
![]()
ボディの幅は92.6mmしかありません。片手で掴める大きさです。高さもあまりないので、
スペースに制約がある場所でも配置に困るシーンは少ないと思います。
![]() ![]() 2)スペックをチェック!
Vostro 3000シリーズ(3710)の主なスペックは次のとおり。従来モデルのVostro 3000シリーズ(3681)と比較してみました。
【CPU】
第12世代インテル Core i3-12100/インテルCore i5-12400/インテル Core i7-12700搭載モデルが用意されています。
■第12世代インテルCoreプロセッサの特徴■
第11世代プロセッサでは同じ特徴を持つコアを搭載していましたが、第12世代プロセッサでは特徴の異なる2種類のコア(Performance-coresとEfficient-cores)を混在させています(Core i3-12100/Core i5-12400はEfficient-cores非搭載)。コア数を単純に増やすとマルチスレッド性能は向上しますが、消費電力が大きくなってしまいます。第12世代プロセッサでは、パフォーマンスが低めながら消費電力の小さいEfficient-coresとパフォーマンスが高いPerformance-coresを使い分けることにより、パフォーマンスを高めつつ消費電力を抑えることが可能になっています。
【メモリ】
メモリは8/16GB搭載モデルを選択可能。
【ストレージ】
ストレージは1TB HDD搭載モデルに加えて、高速アクセス可能な256GB/512GB SSD搭載モデルを選べます。
HDDだと低価格で大容量データ保存が可能ですが、SSDと比べると、起動・アプリケーションの立ち上げにかかる時間が半端なく増えるので、個人的にはSSD搭載モデルを断然オススメします。
【グラフィックス】
グラフィックはCPU内蔵タイプのみを選択可能。なので、描画処理パワーが必要な動画/画像の編集に使うのはちょっと厳しいと思います。
標準で ワイヤレスにも対応しているので、LANケーブルを接続しなくてもネットに接続できます。無線環境を構築しているのであれば、ケーブル配線による設置場所の制限がなくなるので、すごく便利だと思います。IEEE802.11 ac規格に対応しています。
![]() ![]() ![]() 3)パッケージ別のスペック
パッケージ別のスペックは次のとおり。
【Vostro 3710スモールシャーシのパッケージ別スペック】
現在、ベーシックプレミアム/プラチナの3つパッケージが用意されています。
CPUとメモリ/ストレージの組み合わせは上のとおりです。 ![]() ![]() 4)各パーツをチェック
Vostro 3000シリーズスモールシャーシの各パーツについて見ていきましょう。
![]()
前面部。ブラックを基調とした落ち着いたデザインになっています。
1)光学ディスクドライブ 、2)メディアカードリーダー、3)電源ボタン、4)コンボオーディオジャック、5)USB 2.0 Type-A×2、6)USB 3.2 Gen 1 Type-A×2が配置されています。
![]() 背面部。
7)ライン出力、8)HDMI 1.4b、9) DisplayPort、10)USB 3.2 Gen 1 Type-A×2、11)USB 2.0 Type-A×2、12)拡張スロット、13)PSU、14)PSU診断ボタン、15)ケンジントンロックスロット、16)RJ-45イーサネット、17)パッドロックスロットが配置されています。 Vostro 3710に搭載されているUSB端子は次のとおり。
![]()
前後の向きのないUSB Type-C端子は搭載されていません。
![]() ![]() まとめ
![]()
以上、Vostro 3000シリーズ(3710)スモールシャーシについて見てきました。特徴をまとめると次のとおり。
・コンパクト/スリムなスモールシャーシを採用。狭い場所に設置できる ・ブラックを基調とした落ち着いたデザイン ・12世代インテルCoreプロセッサ搭載モデルを選択可能 Vostro 3000シリーズ(3710)スモールシャーシは、ボディがコンパクト/スリムなスモールシャーシを採用したデスクトップPC。できるだけ場所を取りたくない企業/事業主にお勧めです。 ![]() DELL Webサイトの製品ページを確認する → Vostro 3710スモールフォームファクター詳細情報 ![]() ![]() ![]() ![]() 現在Vostroデスクトップ/ノートPCを対象にオンライン価格よりさらに3%オフになる当サイト向け特別クーポンを提供中です。普通に買うよりもお得に購入できます
(*+3%オフクーポンの詳細についてはこちらのページを参照してください)。
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() |