DELLパソコンの購入に役立つ情報を提供するサイトです。
Vostro 15 3525の購入を検討されている方に役立つ情報が満載!
Vostro 15 3525の購入を検討されている方に役立つ情報が満載!
|
![]() |
![]() Vostro 15 3525は、15インチ液晶を搭載したノートPC。Vostro 3000シリーズに属しています。 ![]()
Vostro 15 3525の主な特徴は次のとおり。
・15インチ液晶搭載 ・シンプルなデザイン ・コスパに優れたAMD Ryzenプロセッサ搭載 ・リフトヒンジ採用 ここではVostro 15 3525の特徴・スペック等について解説したいと思います。 ![]() DELL Webサイトの製品ページを確認する → Vostro 15 3525詳細情報 ![]() ![]() 【目次】
*ここに記載されているスペック・構成・価格は記事執筆時点のものです。最新情報については必ずDELL Webサイトでご確認ください。
![]() (*特別クーポンを利用すれば、Vostroデスクトップ/ノートPCをオンライン価格よりさらに3%オフで購入できます。通常よりもお得に購入できるクーポンなので是非ご活用ください。詳しくは、特別クーポン詳細ページを参照してください)
![]() 1)15インチ液晶搭載ノートPC
![]() Vostro 15 3525は15.6インチ液晶を搭載したノートPC。比較的大きなディスプレイを採用しており、見やすいと思います。
厚さは最厚部で19.0mm。それほど分厚くありません。最小構成の重量は1.83kg。一般的な15インチノートPCと同程度の重さです。気軽には持ち運べない重さなので、室内で据え置きタイプとして使うのに適しています。 ![]() カラーリングはカーボンブラックを用意。落ち着いたカラーリングです。
![]() ![]() 2)スペックをチェック
Vostro 15 3525の主なスペックは次のとおり。
【Vostro 15 3525の主なスペック】
【CPU】
CPUには、コスパに優れたAMD Ryzenプロセッサを採用。AMD Ryzen 5 5625U搭載モデルが用意されています。
【メモリ】
メモリに関しては、8GB搭載モデルを選択可能。一般的なタスク(Web閲覧/メール/ビジネスアプリの操作/動画再生)であれば、それほどストレスなく処理できるレベルのパフォーマンスを確保できると思います。
メモリスロットは2基搭載。8GB×1という1つのメモリだけを搭載したシングルチャネル構成のため、メモリスロットに1つ空きがあります。したがって自分でメモリを増設することが可能です。ただし、自分で増設した場合、保証の対象外となるため、自己責任で行ってください。
【ストレージ】
【グラフィックス】
グラフィックスはCPU内蔵タイプを採用。高性能なカードタイプのグラフィックスは用意されていないため、描画処理能力を必要とする動画/画像編集などのタスクには不向きです。
【光学ドライブ】
光学ドライブは非搭載です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3)特徴をチェック
Vostro 15 3525の特徴をチェックします。
■搭載している端子類
搭載している端子類は、
HDMI1.4×1 USB 3.2 Gen 1 Type-C×1 USB 3.2 Gen 1 Type-A×1 USB 2.0×1 LAN端子×1 ユニバーサル・オーディオ・ジャック×1 SDカードリーダー です。 Vostro 15 3525に搭載されているUSB端子は次のとおり。
![]()
従来から使われているUSB Type-A端子を2個、より小さくて前後の向きのないType-C端子を1個搭載しています。
Type-C端子はデータ転送のみに対応。外部映像出力や受給電には非対応です。 ■外部映像出力
Vostro 15 3525に搭載されている映像出力端子はHDMIのみです。
![]()
大きなパネルを搭載したモニタに接続することで、大画面で表示できるようになるため、作業効率をアップできます。
■リフトヒンジ採用
Vostro 15 3525では、背面部が接地するリフトヒンジを採用。底面部と机の間にスペースができるため、エアフローが改善されます。さらに、キーボードが傾斜するためタイピングしやすくなります。
![]() ![]() 4)各パーツをチェック
Vostro 15 3525の各パーツをチェックします。
【液晶】
液晶は15.6インチパネルを搭載。最大解像度がフルHD対応の1920×1080ドットパネルを搭載したモデルを選択可能です。 非光沢パネルを採用しているため、照明などの映り込みが発生しづらく、長時間見続けても目が疲れにくいです。
タッチパネルは非搭載です。
液晶の明るさを表す輝度は250ニット。明るいパネルです。
またリフレッシュレートは120Hz。リフレッシュレートとは、1秒間に画面が何回書き換わったかを計測する値です。Hz(ヘルツ)によって示され、1秒間に60回書き換わると60Hzと表現されます。
リフレッシュレートが低いとチラツキが生じたり、映像が滑らかに表現されない、などの問題が生じます。
一般的なモニタのリフレッシュレートは60Hz。本モデルには120Hzのパネルが採用されているため、より滑らかな表現が可能です。
【キーボード】
テンキーを搭載しているため、数字を入力する際に便利です。マニュアルによると、キーピッチ(キー間の距離)は18.7mm。フルサイズのキーボードのキーピッチは約19mmですから、若干狭くなっていますが、わずかなのでそれほど窮屈感はないと思います ![]() キーボードのバックライト非搭載モデルと搭載モデルを選択可能。搭載モデルを選ぶと+2,000円です。
【右側面部】
![]() 1)SDカードスロット、2)USB 2.0端子、3)LAN端子、4)ヘッドセットジャック、5)ウェッジ型ロックスロットが配置されています。
【左側面部】
![]() 6)電源ジャック、7)HDMI 1.4端子、8)USB 3.2 Gen 1 Type A端子、9)USB 3.2 Gen 1 Type-C端子(データのみ)が配置されています。
【底面部】
![]() 1)スピーカー、2)サービスタグラベル、3)通気孔が配置されています。
![]() ![]() まとめ
以上、Vostro 15 3525について見てきました。特徴をまとめると次のとおり。
・15インチ液晶搭載 ・シンプルなデザイン ・コスパに優れたAMD Ryzenプロセッサ搭載 ・ストレージにSSD採用 ・リフトヒンジ採用 ・落ち着いたカラーリング ![]() DELL Webサイトの製品ページを確認する → Vostro 15 3525詳細情報 ![]() ![]() ![]() ![]() 現在Vostroデスクトップ/ノートPCを対象にオンライン価格よりさらに3%オフになる当サイト向け特別クーポンを提供中です。普通に買うよりもお得に購入できます
(*+3%オフクーポンの詳細についてはこちらのページを参照してください)。
![]()
![]() ![]() ![]() |