Inspiron 15 3000の詳細なレビューを示します。Inspiron 15 3000の購入を検討されている方に役立つ情報が満載!
HOME > DELLノート製品情報 > Inspiron 15 3000レビュー |
|
![]() |
![]() Inspiron 15 3000は、15インチ液晶を搭載したA4ノート。デルのエントリーノートシリーズInspiron 3000シリーズに属するノートです。 【レビュー目次】
・1)ブラックのほかシルバーカラーを用意
・2)すっきりとしたデザイン ・3)スペックをチェック! ・4)各パーツをチェック (液晶|キーボード/タッチパッド| 側面部|底面部|ACアダプタ ) ・まとめ ![]() [スポンサーリンク]
1)ブラックのほかシルバーカラーを用意
![]() ![]() 天板の表面にはざらつきのる加工が施されています。 ![]() ![]() したがって、持っていて滑りにくく、汚れや指紋もつきにくい仕様になっています。触った感触もいいですね。 ![]() 2)すっきりとしたデザイン
![]() デザインを直線を基調としており、すっきりとした印象を与えます。 従来のエントリノートでは野暮ったいデザインのものもあったのですが、Inspiron 15 3000は、そんなデザインとは一線を画する仕上がりになっていると思います。 ![]() 雑誌と比べてみるとこんな感じ。 ![]() 厚さは26.6mmあるので、それほど薄くはないのですが、凸凹のないフラットなボディなので、見た目はすごく薄く感じます。 ![]() 液晶を開いたところ。 ![]() 脇に抱えて持ってみました。Inspiron 15 3000の大きさがよくわかると思います。 ![]() こうしてみると、すっきりとしたデザインになっているのがわかります。 ![]() ただし重量は2.37kgあるので、ちょっと重たい。こんな風に片手で持つと、腕ばプルプルします。 3)スペックをチェック!
Inspiron 15 3000の主なスペックは次のとおり。
4)各パーツをチェック!
次に各パーツについて見ていきましょう。
4-1)液晶パネル
![]() ![]() ![]() 最大解像度は1366×768ドット。 ![]() 複数のウィンドウを開くと上の写真のようになります。ウィンドウを左右に並べて表示するのはちょっと難しいかも。 ![]() 液晶表示は精細感がありすごくキレイ。動画も堪能できます。 ![]() 4-2)キーボード/タッチパッド
![]() キーボードは、キーば独立したセパレートタイプ。周辺部もキーもブラックで統一されています。 ![]() フルサイズのキーボードを搭載しているため、窮屈な感じはありません。また防水タイプなので、水をこぼしても安心です。 ![]() 頻繁に使うことの多いEnterキーとBackspaceキーがちょっと小さめなので、慣れが必要かもしれません。 テンキーも搭載しているので、数字を頻繁に入力する人は重宝しそう。 ![]() キーの表面はちょっとざらざらしており、滑りにくくなっています。 ![]() キーストロークはちょっと浅め。 ![]() ![]() ゆったりとしているので、余裕のあるキー操作が可能です。 ![]() タッチパッドは、クリックボタンが一体となったタイプ。 ![]() ボディの大きさの割にはちょっと小さめです。 ![]() パームレスト部分はさらさらしているので、長時間キー入力していても、べとつくことはないと思います。 4-3)側面部
![]() ![]() USB端子は、USB 3.0が1つ、USB 2.0が2つ搭載されていることになります。また、映像出力端子にはHDMI端子のみが搭載されています。レガシータイプのVGAは搭載されていないので注意が必要です。 ![]() 前面部。 ![]() 右側に電源ランプが配置されています。 ![]() 充電中にランプが点灯します。 4-4)底面部
![]() 底面部には、プラスチック樹脂が用いられています。 ![]() バッテリは脱着可能。 ![]() 底面部下にあるカバーを外すと、ボディ内部にアクセスできます。 ![]() 1つのネジを緩めれば、カバーを外せます。 ![]() 左側にHDD、右にメモリスロットが配置されています。 ![]() メモリスロットは1つのみ搭載。従ってメモリ増設はできません。 ![]() ![]() 実際に音楽を聴いてみたところ、それほど高音の伸びはありませんが、バランスはいいですね。床に音が反射するので広がりを感じます。 4-5)ACアダプタ
![]() 同梱されているACアダプタはコンパクト。 ![]() 手の平にすっぽり収まる大きさです。 ![]() ![]() ただし、電源ケーブルはちょっと太め。 ![]() 重量は326gです。 まとめ
![]() 【Inspiron 15 3000のまとめ】 ・Celeron、Core i3/5プロセッサを選択可能 ・コストパフォーマンスと実用性重視の設計 ・15インチ液晶を搭載したエントリノート ・シンプルだけどシャープな印象を与えるデザイン Inspiron 15 3000は、コストパフォーマンスを重視したエントリノートとして位置づけられています。実用性重視の低価格なA4ノートをお探しの方にお勧めです。 ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |