DELLパソコンの購入に役立つ情報を提供するサイトです。
Latitude 12 7000シリーズ 2-in-1(7285)について解説します。
Latitude 12 7000シリーズ 2-in-1(7285)について解説します。
|
![]() |
![]() Latitude 12 7000シリーズ 2-in-1(7285)は、法人向けの12.3インチ液晶搭載タブレット(Latitudeシリーズの特徴についてはLattitudeページを参照してください)。 1)キーボードを装着できるタブレットPC
Latitude 12 7000シリーズ 2-in-1(7285)は、オプションのキーボードを装着することで、クラムシェル型PCとして使えるタブレットPCです。
![]() イベントでキーボードに装着した状態のLatitude 12 7000シリーズ 2-in-1(7285)に触ることができました。 ![]() キーボードパーツ。 ![]() 脱着はすごく簡単です。 ![]() 液晶の外枠が狭くなっており、スタイリッシュなデザインに仕上がっています。 ![]() 背面部は黒を基調とした落ち着いたデザインになっています。 ![]() 背面部を触った感触は柔らかく、心地いいですね。汚れもつきにくいです。 ![]() 脇に抱えて持ってみたところ。 ![]() 重量は約688gです。 2)液晶表示が綺麗!
![]() 高精細パネル搭載しているため液晶の精細感が半端ないです。 ![]() 最大解像度は2880×1920ドット。 ![]() すごく鮮明に表示されます。 ![]() 黒もしっかり表現され、動画を堪能できます。 ![]() ![]() 視野角も広く斜め方向からもしっかり表示を確認できます。 ![]() 3)スペックをチェック!
Latitude 12 7000シリーズ2-in-1(7285)の主なスペックは次のとおり。
CPUには、インテルCore Yプロセッサを搭載。メモリは標準で8GB、ストレージには高速アクセス可能なSSDを搭載しています。タブレットPCとしては充実した構成になっています。 4)アダプタ同梱
![]() 搭載しているUSB端子はType-C USBが2つのみ。通常タイプのUSB端子は搭載されていませんが、Type C to A USB ドングルが標準で同梱されるので、従来のUSBデバイスも利用することができます。 ![]() 側面部にUSB Type-Cが2つ並んで配置されています。 ![]() アダプタを接続したところ。 ![]() アダプタを利用するときには、一定のスペースが必要となります。 5)ACアダプタをチェック
![]() Latitude 12 7000シリーズ 2-in-1(7285)に同梱されるACアダプタはコンパクトタイプ。 ![]() 携帯しやすい大きさになっています。 ![]() ![]() 電源ケーブル。 ![]() ACアダプタとケーブルを合わせた重量は259g。 ![]() 電源ケーブルの接続端子はUSB Type-C。前後の向きがないので接続しやすいです。 まとめ
![]() 以上、Latitude 12 7000シリーズ2-in-1についてのレビューでした。特徴をまとめると次のとおり。 ・12.3インチ液晶搭載のタブレット。 ・オプションのキーボードに装着してノートPCとして使用することが可能 ・非常に液晶が綺麗 Latitude 12 7000シリーズ2-in-1(7285)は、大きめの液晶を搭載したタブレットPCを使いたい人向けのデバイスです。オプションのキーボードを導入すれば、クラムシェル型PCとして使うことも可能です。 →Latitudeシリーズ ![]() ![]() ![]() LatitudeノートPCを対象に22%オフになるクーポン提供中。さらにカスタマイズ可能モデル限定となりますが、一部のモデルで最大41%オフになります(2022年8月16日時点)。詳細情報/クーポンコード/対象機種については、法人向けお得なキャンペーン情報
![]()
![]() ![]() ![]() 当サイト特別キャンペーン登場!DELL個人/法人向けPCを購入する際に、当サイト専用ページ経由で購入すれば、楽天スーパーポイントがプレゼントされます。 ![]() ![]() ![]() *記載された情報は記事記載時点のものです。お読みいただいた時点の製品構成とは異なる可能性がありますので、必ずDELL公式サイトをご確認頂くようお願い致します。
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |