DELLパソコンの購入に役立つ情報を提供するサイトです。
Latitude 15 5000シリーズ(5580)について解説します。
Latitude 15 5000シリーズ(5580)について解説します。
|
![]() |
![]()
DELL Latitude 15 5000シリーズ(5580)は、法人向けノートLatitudeのコスパにこだわった5000シリーズに属するノートPCです(Latitude 5000リーズの特徴についてはLattitude一覧ページを参照してください)。
![]() (出典:DELL WEBサイト) Latitude 15 5000シリーズ(5580)は、15.6インチ液晶を搭載したA4サイズノートです。
Latitude 15 5000(5580)の主なスペックは次のとおり。
【Latitude 15 5000(5580)の主なスペック】
CPUには、第7世代Core i3/i5/i7プロセッサを選択可能。メモリは4/8/16GB搭載モデルを選べます。 インテルCore i3プロセッサ+4GBメモリの構成であれば、Web閲覧/メール/ビジネスアプリ操作/動画再生といった、一般的なビジネスタスクであれば、それほどストレスなく作業できるレベルのパフォーマンスを確保できると思います。 よりパフォーマンスにこだわるのであれば、インテルCore i5/i7搭載モデル、8/16GBメモリ搭載モデルを選ぶのもありだと思います。 ストレージはHDDに加えて、高速アクセス可能なSSD搭載モデルも用意されています。 光学ドライブは搭載してません。
液晶は15インチ液晶搭載。最大解像度は1366×768/1920×1080ドットのパネルを選択可能。15インチのサイズがあれば、1920×1080ドットのパネルを選択しても、表示が小さすぎるということはないと思います。1920×1080ドットのパネルにすれば、表示領域が広くなり、作業効率を向上させることができます。
キーボードは、個々のキーが独立したセパレートタイプを採用。テンキーは搭載されていません。
タッチパッドは、クリックボタンが物理的に別になったタイプを採用。個人的には、ボタンが一体になっているタイプよりも、別になっているタイプの方が使いやすくて好きです。 映像出力端子として、HDMIに加えてレガシータイプのVGAも搭載しています。VGAを使って接続する必要がある場合も安心です。 まとめ
![]() 以上、Latitude 15 5000シリーズ(5580)について見てきました。特徴をまとめると次のとおり。 ・15インチ液晶搭載 ・第7世代Core i3/i5/i7プロセッサ搭載モデルを選択でき、基本性能は高い ・SSD搭載モデルを用意 ・黒を基調とした落ち着いたデザイン ・VGA端子を搭載 Latitude 15 5000シリーズ(5580)は、15インチ液晶搭載のメインストリームノート。デスクトップを代替できるノートPCを探している人にオススメです。 →Latitudeシリーズ ![]() *記載された情報は記事記載時点のものです。お読みいただいた時点の製品構成とは異なる可能性がありますので、必ずDELL公式サイトをご確認頂くようお願い致します。
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |