DELLパソコンの購入に役立つ情報を提供するサイトです。
New Inspiron 15 5000-AMD(5575)について詳しく解説します。
New Inspiron 15 5000-AMD(5575)について詳しく解説します。
HOME > DELLノート製品情報 > New Inspiron 15 5000-AMD(5575)特徴解説 |
|
![]() |
![]() New Inspiron 15 5000-AMD(5575)は15インチ液晶を搭載したノートPC。
InspironノートのミドルクラスInspiron 5000シリーズに位置づけられており、価格に加え性能にもこだわった構成になっています(→参考:Inspiron 5000シリーズの特徴/ラインアップ)。 New Inspiron 15 5000-AMD(5575)は、AMDのRyzenモバイルプロセッサとRadeon Vegaグラフィックスを搭載しており、高いコストパフォーマンスを実現しています。 (*DELLパソコンの4桁の型番を確認する方法はこちら) ![]() 各スペックをチェック!
【New Inspiron 15 5000-AMD(5575)の主なスペック】
CPUには、コストパフォーマンスに優れたAMD Ryzen 3 2200U/ Ryzen 5 2500U搭載モデルを選択可能。 (参照→AMD Webサイト:AMD Ryzen 3 2200U / Ryzen 5 2500U) Ryzen 3 2200U/ Ryzen 5 2500Uはモバイル向けに設計されたモバイルプロセッサです。CPU内にRadeon Vegaグラフィックスを内蔵しています。 主な仕様は次のとおり。
メモリは4/8GB搭載モデルを選択可能 ストレージは1TBのHDDのみを選択可能。 光学ドライブとしてDVDドライブを標準で搭載しています。 液晶は15.6インチパネルを採用。最大解像度1366×768ドット/1920×1080ドットパネル搭載モデルを選べます。 いずれも非光沢のアンチグレアパネルなので、照明などの映り込みが発生しにくく実用性は高いと思います。 ![]() キーボードは個々のキーが独立したセパレートタイプを採用。テンキーを搭載しているので、数字を頻繁に入力する必要がある場合に便利です。 フルサイズのキーボードを採用しているため、快適なキータイピングが可能です。また防滴キーボードを採用しているため、誤って飲み物をこぼしても安心。 写真を見る限りタッチパッドはクリックボタンと一体になったタイプを採用しています。 搭載している端子類は、USB 3.1 x2、USB 2.0 x 1、 HDMI v1.4a、SDカードリーダー x 1、ヘッドフォン / マイク入力ジャックコンビネーション。 スペックを見る限り、LAN端子は搭載していません。なおワイヤレスに関しては、高速通信可能なIEEE802.11 ac規格に対応しています。 サウンドテクノロジーとしてWaves MaxxAudio Proを採用。 ![]() カラーバリエーションはスタンダードパッケージではプラチナシルバーのみ提供されていますが、上位モデルのプレミアムパッケージでは、プラチナシルバーに加えて、ブラック/ローズゴールド/ホワイト/ブルーの計5色の中から選択可能です。 まとめ
![]() 以上、New Inspiron 15 5000-AMD(5575)の特徴をまとめると次のとおり。 ・AMDのRyzenモバイルプロセッサを搭載 ・15インチ液晶を搭載 ・多彩なカラーリングを選択可能 ・コストパフォーマンス重視のモデルとして位置づけられる *詳しくは、New Inspiron 15 5000 (5575)詳細情報 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() デルのInspironノートPC(1台10万円以上)を注文する際にクーポンを利用すればオンライン価格から3%オフになる当サイト向け特別クーポンを発行中です。詳細情報/利用方法については、特別クーポン詳細ページを参照してください。クーポンコードについては、当サイト向け特別クーポンページ ![]()
![]() ![]() 【即納モデルがおすすめ!】デルでは即納モデルが用意されており、最短で翌日に手元に届きます。詳しくは、「デル即納モデルについて詳しく解説:即納モデルを注文したら翌日届きました!」を参照してください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |