DELLパソコンの購入に役立つ情報を提供するサイトです。
Inspiron 15 7000(7569/7579) 2-in-1について詳しく解説します。
Inspiron 15 7000(7569/7579) 2-in-1について詳しく解説します。
HOME > DELLノート製品情報 > Inspiron 15 7000(7569/7579) 2-in-1レビュー |
|
![]() |
![]()
Inspiron 15 7000(7569/7579) 2-in-1は15インチ液晶搭載ノート。Inspironシリーズの最上位に位置づけられる7000シリーズに属しています。
液晶部分を360度回転させて、ノートPC/テント/スタンド/タブレットの4つのモードを使い分けることが可能です。 ![]() Inspiron 15 7000 2-in-1シリーズとしてInspiron 15 7000 2-in-1(7569)とNew Inspiron 15 7000 2-in-1(7579)の2つのモデルが用意されています(7579の方が新しいモデルです)。 主なスペックの違いはCPU/メモリ/ストレージ。それ以外のボディの大きさ/デザイン/搭載している端子等は、両モデルとも同じになっています(7569と7579の主なスペックの違いはこちら)。 ここでは、Inspiron 15 7000 2-in-1(7569)の写真を用いて、それぞれのモデルの特徴、スペック等について詳しくレビューしたいと思います。 ![]() 【レビュー目次】
・1)液晶を回転させてノートPC/タブレットPCとして使える
・2)高い質感を実現 ・3)スリムなボディ ・4)7569と7579の主なスペックをチェック (7569のスペック/7579のスペック/7569と7579の主なスペックの違い) ・5)各パーツをチェック ・6)まとめ [スポンサーリンク]
![]() 1)液晶を回転させて4つのモードで使用できる
![]() Inspiron 15 7000(7569) 2-in-1は、液晶を360度回転させることのできる2-in-1ノート。したがって、状況に合わせて、ノートPC/テント/スタンド/タブレットの4つのモードで利用することが可能です。 上の写真はノートPCモード。 ![]() スタンドモード。 ![]() テントモード。 ![]() タブレットモード。 ![]() 重量は約2.18kgあるので片手でずっと持ち続けるのは厳しいですね。タブレットモードのときは、机の上に置いて操作することになると思います。 ![]() 2-in-1ノートに位置づけられるだけあって、さまざまなスタイルで利用することができます。ノートPCとしても、タブレットとしても使いたいという欲張りな人にお勧めです。 2)高い質感を実現
![]() ボディには、ブラッシュド加工のアルミ素材を採用。 ![]() 天板部分にはヘアライン加工が施されています。この模様がすごく格好いいですね。 ![]() 非常にスタイリッシュな仕上がりになっています。 ![]() サイドの光沢感もいいですね。 ![]() キーボード周辺部もシルバー。 ![]() 非常に統一感があります。 ![]() 洗練されたデザインになっていると思います。 3)スリムなボディ
![]() Inspiron 15 7000(7569) 2-in-1は、15インチノートながら、厚みは約18.9mm。非常にスリムです。 ![]() 液晶を開くとこんな感じです。 本体部分も液晶部分も非常にスリムな仕上がりになっているのがわかります。 ![]() スリムなのでつかいみやすいですね。 ![]() 凸凹のないフラットなデザインです。 ![]() 重量は約2.18g。かなり重いです。 ![]() 雑誌と比較してみるとこんな感じ。 ![]() Inspiron 15 7000(7569) 2-in-1を持ってみたところ。 ![]() 24インチ液晶モニタの横に置いてみました。 4)7569と7579のスペックをチェック
■Inspiron 15 7000(7569) 2-in-1のスペック
Inspiron 15 7000(7569) 2-in-1では次のパッケージが用意されています。スペックをチェックしてみましょう。 【Inspiron 15 7000(7569) 2-in-1スペック一覧】
CPUには、インテル第6世代Core ii7を搭載。メモリは12GBの大容量を搭載。最新のDDR4規格に対応しています。ストレージは高速アクセス可能なSSD(512GB)を搭載。全般的に基本性能は高めです。 ただし、グラフィック性能は重視されていないので、動画/画像の編集、ゲームといった高い描画処理能力を必要とするタスクには不向きなので注意が必要です。 また光学ドライブは搭載されていません。 端子類は、映像出力端子としてHDMI端子、USB端子としてUSB Type-C×1、USB 3.0×1、2.0×1の合計3つの端子が用意されています。有線LAN端子は用意されていません。
■Inspiron 15 7000(7579) 2-in-1のスペック
Inspiron 15 7000(7579) 2-in-1では次のパッケージが用意されています。スペックをチェックしてみましょう。 【Inspiron 15 7000(7579) 2-in-1スペック一覧】
CPUには、インテル第6世代Core i5/i7を選択可能。メモリは8/12GBを選べます。最新のDDR4規格に対応。ストレージは高速アクセス可能なSSD(256/512GB)を選べます。全般的に基本性能は高めです。 その他の主なスペックは7569と同じです。 【7569と7579の違い】
Inspiron 15 7000 2-in-1(7569)とNew Inspiron 15 7000 2-in-1(7569)の主なスペックの違いは次のとおりです。
7579では、より処理能力の高い第7世代インテルCore i5/i7プロセッサ搭載モデルを選択できます。メモリも16GB搭載モデルを選べます。 5)各パーツをチェック
次にInspiron 15 7000(7569/7579) 2-in-1の各パーツについて詳しく見ていきます。
![]() 液晶には、15.6インチ液晶パネルを搭載。最大解像度はフルHD対応の1920×1080ドットです。2-in-1ノートのため、タッチパネルを搭載しています。 ![]() 光沢パネルを採用しているため、描写はすごく綺麗ですが、映り込みが発生しやすいです。 ![]() 画面表示の精細感は高く、デジカメで撮影した写真も非常に綺麗に表示できます。これなら画質にこだわる人でも満足できるかも。 ![]() 黒もしっかり表現できるため、映像も楽しめます。 ![]() 色の描写もすごく綺麗。 ![]() スポーツも堪能できました。芝生の緑が綺麗に表現されているのがわかります。 ![]() キーボードは、キーが独立したセパレートタイプを採用。15インチノートですが、テンキーが配置されていないので、すごくスペースがありますね。真ん中にぎゅっとつまった感じ。 ![]() ![]() ![]() キーの表面もそれほど滑らず、押しやすいです。 ![]() キーピッチも十分な幅を確保。 ![]() 窮屈な感じはまったくしません。なので快適なキータイピングが可能です。 ![]() キーストロークはちょっと浅めかな。 ![]() タッチパッドはクリックボタンが一体となったタイプを採用しています。 ![]() タッチパッド/クリックボタンとも反応は良好です。 ![]() パームレスト部分もさらっとしており、汗や汚れでべとつきにくい仕様になっています。 ![]() 右側面部。写真左から順に、電源ボタン、音量調整ボタン、カードリーダー、USB2.0が配置されています。 ![]() 左側面部。写真右から順に、オーディオジャック、USB3.0、HDMI出力、USB Type-Cを搭載しています。 ![]() 電源ケーブルを接続したところ。 ![]() 前面部。中央は窪んでおり、液晶を開けるときに指が入りやすいよう配慮されています。 ![]() 中央にステータスライトが配置されています。 ![]() 背面部。左右にヒンジが配置されているほか、中央には通気孔が見えます。 ![]() 底面部。継ぎ目のない仕様になっており、バッテリは内蔵されています。 ![]() 底面部の左右にスピーカーを配置。 ![]() この位置にスピーカーがあると床に音が反射する形になるので音の広がりを感じます。 ![]() 同梱されているACアダプタはコンパクトなタイプ。 ![]() ![]() ![]() 電源ケーブルを合わせた重量は約265gです。 6)まとめ
![]() 以上、Inspiron 15 7000(7569/7579) 2-in-1についてレビューしました。特徴をまとめると次のとおり。 【Inspiron 15 7000(7569/7579) 2-in-1の特徴】 ・液晶を360度回転させて、タブレットPCとしてもノートPCとしても使える2-in-1ノート。スタンドモード、テントモードでも使用できる ・フルHDに対応した15インチの大型液晶を搭載 ・高い基本性能を発揮できる ・質感・デザインに優れている Inspiron 15 7000(7569/7579) 2-in-1は、4つのモードで利用できるため、柔軟性に優れた使い方がしたいと思っている人に最適です。15インチ液晶を搭載しているので、大きめの画面で多彩な使い方をしてみたい人にオススメです。
→InspiornノートPC一覧ページ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 当サイト特別キャンペーン登場!通常の値引きにプラスする形で楽天スーパーポイントをもらえるので非常にお得です!!詳細については、「楽天スーパーポイントをゲットする方法」を参照してください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【即納モデルがおすすめ!】新型コロナウイルスの影響でPCが手元に届くまでの期間が長くなっています。デルでは即納モデルが用意されており、最短で翌日に手元に届きます。詳しくは、「デル即納モデルについて詳しく解説:即納モデルを注文したら翌日届きました!」を参照してください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |