DELL Dimension 9200購入

DELLパソコンの購入に役立つ情報を提供するサイトです。
DELL Dimension 9200の製品情報、特徴等を詳しく説明します。
HOME > DELL製品情報 > Dimension 9200
  • デル即納モデル
  • DELLデスクトップパソコンをシリーズで選ぶ
  • DELLノートブックパソコンをシリーズで選ぶ
  • DELLパソコンをインチで選ぶ
  • DELLパソコンを筐体で選ぶ
  • DELLパソコンをキャンペーンで選ぶ
  • DELLパソコンをランキングで選ぶ
  • DELLモニタを選ぶ
  • 法人向けデルパソコン
  • デルパソコンカスタマイズ講座
  • 他社パソコン比較購入ガイド
  • HP比較購入ガイド
  • レッツノート比較購入ガイド
  • 富士通パソコン比較購入ガイド
  • レノボ比較購入ガイド
  • Microsoft Surface
DELL
Dimension 9200
Dimension 9200は高い拡張性と高性能を兼ね備えたDELLの売れ筋デスクトップです。Dimension 9200には、CPUに最新のインテルCore2 Duoを搭載することができ、高いパフォーマンスを発揮することができます。 どのような用途にも対応可能な高い性能を持っているため、 どのモデルを選択するか迷った場合にはこのDimension 9200を選択するとよいでしょう。

かくいう私も、以前の同型モデルであるDimension 9100を購入して 使用しています。PentiumDデュアルコアプロセッサと1GBのメモリを搭載しており、性能面で特に不満を感じたことはありません。 拡張性に優れているので、購入した後に簡単に増設・アップグレードできるのも便利ですね。 また、使用開始してから1年ほどが経過していますが、大きなトラブルはなく、すこぶる快適です。 (Dimension 9200の前のモデルであるDimension 9100の購入体験記をアップしています。 こちらからどうぞ!→「Dimension 9100の購入体験記」)

Dimension 9200は、後で後悔したくない、余裕のある性能を備えたデスクトップをお望みの方に最適です。

【Dimension 9200に関する詳細情報】
Dimension 9200はこんな人におすすめ!!
Dimension 9200の特徴
     ・スタイリッシュなデザイン
     ・BTX規格の採用により、静粛性の高いマシン
     ・高い拡張性
     ・最新のCore2 Duoプロセッサ搭載可能
     ・高性能なグラフィックカード
     ・高速LANに接続可能
Dimension 9200を自分にぴったりの構成にカスタマイズする
Dimension 9200と前のモデル9150の違い
Dimension 9150と9200の価格差を検証する
【参照記事】
拡張性に優れたDimension 9200とE521はどこが違うの?
Dimension 9200Cと9200はどこが違うの?
Dimension E520と9200はどこが違うの?

【お役立ち情報】
DELLパソコン激安/格安購入方法:DELLパソコンを安く購入するための 秘訣が満載!
DELL最新キャンペーン情報:最新キャンペーンを上手に活用して、安く購入しましょう
DELL最新ランキング:DELLパソコンの人気ランキングです。どのモデルに人気があるのかが一目瞭然!
DELL
Dimension 9200はこんな人におすすめ!!
→ 高性能のデスクトップを求める人:Core2 Duoプロセッサを搭載できるため、これまで以上の高パフォーマンスが期待できます。
→ 拡張性の高いデスクトップを求める人:大型のBTX筐体を使用しており、将来的に拡張が必要になった場合でも柔軟に対応できます。

DELL
Dimension 9200の特徴
【スタイリッシュなデザイン】
Dimension 9200では、スタイリッシュなデザインの採用により、どこにでも違和感なく
設置できます。

【BTX規格の採用により、静粛性の高いマシン】
Dimension 9200では、BTX規格に対応した筐体の採用により、
吸排気効率が高まり、効率的な熱処理を実現できます。
また、消費電力の少ないCore2 Duoプロセッサの搭載により、
ファンにかかる負担が少なくなります。この2つの要素により、
マシンの静粛性が向上しています。
【高い拡張性】
大型の筐体を採用することにより、高い拡張性を確保しています。
合計6スロットを搭載しているため、あらゆるニーズに対応することが可能。
従来のPCIスロットに加え、PCI Expressも搭載。
最新の高性能ボードを追加することができます。
【最新のCore2 Duoプロセッサ搭載可能】
Dimension 9200では、インテル最新プロセッサである
Core2 Duoプロセッサを選択することができます。

Core2 Duoプロセッサでは、従来のデュアルコアCPUである
Pentium Dに比べて、約4割処理能力がアップしていると
いわれます。したがって、その分、処理速度も向上します。

高性能のマシンをお探しの方には最適ですね。
今後、Windows Vistaが登場したときも、Core2 Duoプロセッサなら、
問題なく稼働させることができるでしょう。
【高性能なグラフィックカード】
Dimension 9200にはPCI Express x16 対応の高性能
グラフィックコントローラを搭載可能。
高度なグラフィック処理を必要とする3Dオンラインゲーム等
でも威力を発揮します。

またすべてのグラフィックカードでデュアルディスプレイ
対応しているため、 例えば1つのモニタでは全画面でTVを鑑賞し、
もう1つのモニタでインターネットを楽しむ、 といった活用も可能になります。

【高速LANに接続可能】
Dimension 9200には、Gigabit Ethernetを実現するネットワークコントローラが
デフォルトで搭載されています。
Gigabit Ethernetとは、従来の100Mbpsの10倍の通信速度を誇る
高速なLAN仕様です。2台のパソコンがあり、いずれもGigabit Ethernet
に対応している場合、Gigabit Ethernetに対応しているハブを介して
接続することで、理論上、1 Gigabitの速度を実現することができます。

私も導入済みで、LANディスクとGigabitで接続していますが、
かなり高速で接続できるので非常に快適です。

デルデスクトップマシンで、デフォルトでGigabit Ethernet対応ネットワーク
コントローラを搭載しているのは、このDimension 9200とXPS 710だけです。

DELL
Dimension 9200を自分にぴったりの構成にカスタマイズする
【OS】
Dimension 9200で選択できるOSはWindows Vista Home BasicWindows Vista Home PremiumWindows Vista BuisinessWindows Vista Ultimateの4種類です。最も低価格なのは、Home Basicですが、「エアロ」などVistaの主要機能を使用することができません。ご家庭で使用される場合にもHome Premiumを選択するとよいでしょう。また、セキュリティを強化したい場合にはBuisiness、Vistaのすべての機能を堪能したいのであればUltimateがお勧めです(詳しくは「カスタマイズ」の「OS」を参照ください)。

[管理人のコメント]
ご家庭での使用を想定されているのであれば、映像、音楽などのマルチメディア機能を充実させつつ、コストパフォーマンスも優れたWindows Vista Home Premiumをお勧めします。セキュリティ面では、Windows Vista Buisinessのほうが充実していますが、個人で使用する際にはそこまでのセキュリティは必要ないかな、という気がします。すべての機能を活用したいという方なら、全機能を搭載したWindows Vista Ultimateで決まりです。


【CPU】
Dimension 9200で選択できるCPUはPentium 4、デュアル・コア・プロセッサのPentium D、最新プロセッサであるCore2 Duoの3つです。性能を重視する場合はCore2 Duoを、コストパフォーマンス重視であればPentium 4を、価格と性能のバランスを重視するのであればPentium Dを選択するとよいでしょう(詳細については「CPU」の説明を参照してください)。

[管理人のコメント]
私が選択する場合、CPUの種類(Penitum 4、Pentium D、Core2 Duo)については、細かく検討しますが、 種類決定後のCPUモデルについては、最もコストパフォーマンスに優れたモデルを選択するようにしています。 むろん最上位モデルを選べばパフォーマンスは上昇するのでしょうが、価格も大幅に上昇するので、価格性能比を考慮すれば、最安値モデルが一番いいのかなと思っています。処理速度を重視するのであれば、CPUにお金をかけるようりも、メモリ容量を最大にしたほうが得策かもしれません。



【メモリ】
一般的な用途であっても1GB以上のメモリを搭載することをおすすめします。Dimension 9200の最大メモリ容量は4GBで、メモリソケット数は4つあります。購入時には最低限のメモリ容量を搭載し、ニーズに合わせて拡張していくのも有効です。

[管理人のコメント]
パソコンの処理速度に大きな影響を及ぼすのはCPUとメモリです。しかし、CPUにハイエンド・モデルを選択するよりも、大容量メモリを搭載したほうが、価格性能比の観点からすれば、メリットが大きいと思います。したがって、高性能CPUを選択するよりは、大容量メモリを搭載したほうが効果は高いと思います。
私の場合、CPUに対する投資は抑えてでも、最低1GBのメモリを搭載するようにしています。1GBのメモリを搭載すると結構快適に処理できますよ。この間、購入したInspiron 9400の場合には、思い切って2GBのメモリを搭載しました(「Inspiron 9400購入体験記」を参照)。画像の編集や動画の再生など、負荷のかかる作業もらくらくこなすことができて非常に快適です。



【ビデオコントローラ】
Dimension 9200では、PCI Expressに対応した複数のビデオコントローラの中から選択することができます。ATI社製とNVIDA製のコントローラを選択可能です。すべてのビデオコントローラでデュアルモニタ(2つの画面をあたかも1つの画面のように表示する機能)を実装できるため、広い作業画面で効率よく作業することが可能です。


DELL
Dimension 9200と前のモデル9150の違い
新しいDimension 9200と前のモデルである9150を比較してみましょう。

最大の違いは、搭載されるCPUが変更されたこと。
Dimension 9150ではPentium DかPentium Mを選択できましたが、
Dimension 9200では、最新プロセッサであるCore2 Duo
プロセッサを搭載
できるようになりました。

その他では、それほど大きな変更はなさそうです。
メモリの仕様も同じだし、筐体もほぼ同じ。
他に異なるのはUSBポートの数でしょうか。
9150では背面に5つありましたが、9200では
6つ搭載されています。


DELL
Dimension 9150と9200の価格差を検証する
新しいDimension 9200では、Core2 Duoプロセッサの搭載により、
9150に比べて快適に操作できるようになるはずです。

しかし、Dimension 9150と9200にはどのくらいの価格差があるのでしょうか。
いくら高性能でも、あまりに価格差があるようだったら、
購入するのに躊躇してしまいますよね。

ということで、CPUのみを異なる構成にし、他は同じにすることで
価格を調べてみました。

Dimension 9200: インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6300
Dimension 9150: インテル(R) Pentium(R) D プロセッサー 805

この場合の価格差は72,000円程度。
思ったより差が激しいですね。。。

安いデスクトップなら1台購入できてしまう感じです。
現在のPentium Dに比べて、4割の性能向上と、4割の消費電力低下
を実現できるのは大きなメリットですが、今すぐ購入するかというと
ちょっと迷ってしまいます。

DELLデスクトップ一覧ページ(DELL Webサイト)
DELLラインアップ シリーズ早見表
DELLラインアップ デスクトップ早見表 ノートブック早見表